東京駅のプロジェクションマッピングを見に行ったけど、中止になったので、秋葉原で本ディグする流れになった。
購入した書籍は以下の通り。
α(alpha:DJ/Programmer)購入:13,963円
アニソンの神様
MOGRAでDJしたいので勉強します!ゆりえ様以来の神様物。
ゴースト・オブ・ユートピア
メタディストピアものらしい。
脳には妙なクセがある
ノイズアーティストのhiroyuki yamanoも海馬良かったと言ってた池谷さんの最新本。
海賊のジレンマ
DJ=編集者、とはいえパイレーツ感は払拭できないところあるので、参考に。
閉じこもるインターネット
アマゾンのオススメフィルターを一時期鍛えていたのだけど、あんまり新しい物の発見ツールにならなかった。そんなインターネットになってしまうのか!!
プログラマのためのサバイバルマニュアル
サバイバルダンスを踊るために飯を食うぞ!!
作る・できる/基礎入門 電子工作の素
12月のmaker faire tokyoへ出品予定、Arduino力を上げたい。
ρ(rho:Manga VJ)購入:4,856円
ごきチャ(1)
今月のきららに載ってたってのとκのツイートより。平積みされてた。
大金星
そういえば買ってなかったなー、と。
ももプロZ(1)限定版
最近プロレス感薄くなってきてる気がする、ももクロの漫画。
タイポさんぽ 路上の文字観察
お風呂orトイレでちょっとずつ読みたい、タイポVOW。
魔女館からの脱出
ジャケ(リヨさん)買い。ゲームブックやるのってドラクエ4以来。
ある日、爆弾がおちてきて
大学のとき読んでお気に入りだったラノベ。爆弾ってだけで興味もったαに貸してあげる。
ο(omikron:Band Manager)購入:4,777円
昭和少年SF大図鑑 昭和20〜40年代僕らの未来予想図
昔の人が妄想した未来から自分たちの目指すべき未来を探る。
主要国の科学技術情勢
未来を目指す世界の動向を知る。
2050年の世界 英『エコノミスト』誌は予測する
未来予測から今やるべきことを考える。
これから読んだ感想を投稿して行きます。お楽しみに!